楽天ポイントのポイントビットコイン

貯まった楽天ポイントで仮想通貨が購入できる楽天ウォレットについて以前紹介しましたが2021年3月に始まった楽天PointClub(楽天ポイントクラブ)のポイントビットコインは知ってますか?
ポイントビットコインは楽天ウォレットを使ったビットコインの購入はちょっと怖い!だけどビットコインやポイント運用は気になる!と言う人にピッタリのプログラムです。

と言うわけで早速ポイントビットコインを使っての感想と私のが考えるおすすめの使い方を紹介します。

ポイントビットコインのメリット

  • 100ポイントから始められる
  • ポイントは1ポイントからいつでも引き出せる
  • 増えた分はポイントで受け取れる
  • 税金が発生しにくい

楽天walletで仮想通貨を購入した場合、購入時よりも価格が上昇し売却による利益が出た場合、その利益は雑所得として課税対象になる可能性があります。
では、ポイント運用で増えたポイントを引き出した場合はどうなるのか・・・

増えた楽天ポイントを引き出しても課税対象にはなりません

ただし、楽天ポイント自体はそのポイント支払いをするなど、使用した時点で一時所得として課税対象になるらしいです。

楽天Walletとポイントビットコインの違い

楽天Walletの場合

仮想通貨取引で20万円以上の利益が出た場合、その所得は雑所得として扱われます。雑所得は控除額無しでその他所得(例えば給与所得)に合算され、総合課税の対象となります。

ポイントビットコインの場合

ポイントビットコインで増えた楽天ポイントを20万ポイント使って何かを買ったとします。この場合、ポイントを使用した時点でのポイント一時所得として扱われます。一時所得は50万円までの特別控除があり、これを超えた金額の2分の1が課税対象としてその他所得(例えば給与所得)に合算され、総合課税の対象となります。
そのため、20万ポイントを使ったとしても特別控除枠内のため、税金は発生しないことになります。

クラプロックス-スマート使ってみた

クラプロックススマート

クラプロックス(CURAPROX)の 歯ブラシの使い心地が超気持ち良かった~

という記事を以前書きましたが、使ってたクラプロックスの歯ブラシがくたびれてきたので今度はクラプロックス-スマート(CS Smart)を買って早速使ってみました。

使ってみての感想を一言で言うなら

クラプロックスの一般タイプCS5460の勝ち!なんか物足りない。

と言ったところでしょうか。おっさんの口にはちょっと小さい。っていうかクラプロックスの良さであった歯と歯茎の表面に「わさっ!」とあたるあの感覚が味わえなくなってしまった。

詳しくはこちらを見てください 超気持ちいい歯ブラシ-クラプロックス

写真だと違いが分かりにくいですが、画像クリックで楽天リンクに飛ぶのでサイズなど確認してください。CS Smartは持ち手の長さも男性には短めです。

クラプロックス歯ブラシ比較
上から:普通の歯ブラシ、CURAPROX SMART、CURAPROX 5456

クラプロックスCS Smartはシリーズの中でもヘッドが小ぶりになっていて、女性や子供向けと言う位置づけなので、当たり前と言えば当たり前かもしれませんが、クラプロックスの一般タイプCS5460のヘッドがちょっと大きく感じていたので試してみましたが、次のリピートはCS5460に決まりです。

なお、楽天で購入するなら3本セットが送料無料でお得です。

新規上場ETFを注文

ETF

楽天証券のキャンペーンにGlobal Xの新規ETF上場に関するものを見つけました。どうやら明日東京証券に上場となるようです。

特に新規上場株を佐賀亜してるわけではないけど、偶然の出会い。これも何かの縁。注文を入れてみました。

銘柄はGXデジタル日株ETF(2626)

GXデジタル日株ETF

Global Xのサイトで調べてみるとGXデジタル日株ETFの正式名称はグローバルX デジタル・イノベーション-日本株式 ETF。
クラウド・コンピューティング、サイバーセキュリティ、ストリーミング、ゲームなど、デジタル・イノベーションに関連した商品・サービスを提供している日本企業への投資を目指すETFとの説明でした。

新規上場ということで株価の現在値はありません。成り行き注文でもよかったんですが、Global XのサイトでGXデジタル日株ETFを確認すると基準価格が206,848円(前日比-2,358円)。

これは100株の価格なので、購入単位の1株当たり単価は2000円程度になります。

初日の値上がりが見込まれるため指値を2100円として指値注文を入れてみました。
果たして成立するのか・・・

新規上場ETFを注文その2へ

楽天証券の金積立

純金積立

投資信託のスポット購入、積立投資信託、米国株、米国ETFとお試しの少量購入をしてきました。

分散投資の次なるターゲットは金積立です。

楽天証券の金積立は金額指定なら1,000円以上1,000円単位で設定できますし、グラム数指定の場合は1グラム以上1グラム単位で設定することが可能です。

とりあえず2000円の金積立で申し込みました。

楽天証券の金積立買い付けイメージ

  • 口座からの設定金額引き落としは毎月25日(土日祝日の場合は翌営業日)
  • 積立は、引き落としの翌月から按分した一定金額を毎営業日買付

つまり月の買い付け可能日が20日間として月に2000円の金積立だった場合、25日に2000円が引き落とされ、翌月1日から買付日ごとに100円分の購入を20日間行うことになります。

毎月決まった日に2000円分購入するよりも、購入価格の平均化が図れそうです。

超気持ちいい歯ブラシ-クラプロックス

クラプロックス歯ブラシ

クラプロックスの 歯ブラシ使ったことありますか?口コミの評判を見ても高評価の歯ブラシですが、先日初めて使用して

あまりの使い心地の良さに即リピート決定!

となりました。

値段が1000円弱と普通の歯ブラシ10本ぐらい買えそうな高級歯ブラシですが一回は試してみる価値ありです。

気になる点を挙げるとすればヘッドが大きく毛がわさっと生えてる?ので歯と歯の間に入りません。歯間ブラシやフロスとの併用をお勧めします。

クラプロックス(CRUPROX)の歯ブラシの最大の特徴は超極細毛がぎっしりと詰まったそのヘッドにあります。

〈28時間限定★最大10%OFFクーポン〉ポイント10倍★クラプロックス CS5460 歯ブラシ やわらかめ はぶらし CU...

歯の表面から歯茎にかけて面で磨けてしかもスーパーソフトの毛は超気持ちい磨き心地です。
ちなみにヘッドに植えられた毛の量は一般タイプCS5460で5460本。CS Smartで7600本です。

通常の歯ブラシよりも持ち手部分など大きく感じますが、なれれば気になりません。

女性やお子さんにはヘッドが小さめのCS Smartがおすすめです。