米国株購入アルゴンキン・パワー・アンド・ユーティリティーズ(Algonquin Power & Utilities Corp)

アメリカの独立系格付機関Weiss Ratings(ワイスレーティングス)の格付けを参考にした米国株式購入の第2弾です。

今回購入した米国株はアルゴンキン・パワー・アンド・ユーティリティーズ(Algonquin Power & Utilities Corp)

購入株価は1株17.6560USドルです。

アルゴンキン・パワー・アンド・ユーティリティーズ(Algonquin Power & Utilities Corp)はカナダを拠点とする多角的発電、送配電のユーティリティ会社です。

同社はその事業グループを通じて米国における75万人以上の顧客に対して、規制される天然ガス、水、発電、送電、配電ユーティリティサービスを提供しています。

アルゴンキン・パワー・アンド・ユーティリティーズ(Algonquin Power & Utilities Corp)の購入を決めるにあたり参考にしたのはWeiss Ratingsのサイト情報なかでもRating History(格付け経緯)とPrice History(株価推移)に注目しました。

Rating History 2014年3月に最初の格付けD+Sellがされていますがそれ以降は全てCHoldからBプラスBuyの格付けとなっています

Price History 2020年3月にやや大きめに下落してますが基本順調な右肩上がりの推移です

ちなみに2020年の配当は4半期ごとの計$0.60630で3.46%の利回りでした。特別多いわけではありませんが毎年安定した配当を出しています。

ちなみに本日の格付けBプラスのウォールマーケット(Walmart Inc)が
株価$147.51に対し1.46%の利回りなので買ってみようかと思ったわけです。

この選び方が正しいのかどうか、素人考えなので保証は出来ませんが・・・